ーJajangmyeonー
<レシピ説明>
(調理時間:15分、おすすめ度:★★★★★、材料費:180円/1食)
肉そぼろ餡を甘辛く仕上げ、茹でた中華麺の上にのせ、和えて食べる料理です。
中国版のミートソースというイメージです(笑)
こちらは1人前の分量を記載してます。
基本的には「甜麺醤」を使いますが、「味噌」でも代用できるレシピとなってます。
<材料・分量>(※1人前)
≪基本具材≫ | |
中華蒸し麺 | 1玉 |
長ねぎ | 1/4本(盛り付け) |
きゅうり | 1/4本(盛り付け) |
≪肉そぼろ餡(肉味噌)≫ | |
豚ひき肉 | 100g(合挽でもOK) |
にんにく | 1片(みじん切り) |
長ネギ | 1/4本(みじん切り) |
椎茸 | 2本(みじん切り) |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ2 |
◆甜麺醤 | 大さじ1(ない場合は普通の味噌でOK) |
◆醤油 | 小さじ2 |
◆酒 | 小さじ2 |
◆砂糖 | 小さじ2 |
◆おろし生姜 | 小さじ1/2(チューブ可) |
◆鶏ガラの素 | 小さじ1/2 |
◆水 | 150cc |
水溶き片栗粉 | 下記を参照 |
<作り方>
材料の紹介です。
- 『中華蒸し麺』➡単体の中華麺がおすすめです(3個入り焼きそばの麺でもOKです)
- 『甜麺醤』➡中国の味噌で甘味があります。日本の味噌でも十分美味しく作れました。
- 『豚ひき肉』➡合挽き肉でもOKです。安いので豚ひき肉にしましょう(笑)
- 『椎茸』➡なくてもOKです。椎茸・筍の水煮はあればみじん切りにして入れてください。
- 『鶏ガラの素』➡中華出汁の素でもOKです。
下準備です。
- 『盛り付け用の具材』➡縦切りにする。ネギは縦に細かく切って白髪ねぎにする。
- 『肉そぼろ餡の具材』➡挽き肉以外はみじん切りにしておく。
- 『◆の調味料』➡容器に入れて混ぜ合わせておく。
- 『水溶き片栗粉』➡「水小さじ1」「片栗粉小さじ1」の同分量で溶いておく。
調理開始です。
①フライパンに『ごま油』を入れ、弱火で火をつけ、
『にんにく』→『長ネギ』→『挽き肉』→『椎茸』→『豆板醤』の順で炒めていきます。
※焦がさないように気を付け、しっかりと風味を出します(木べらが便利です)
②炒めたら、『◆の調味料』を加えて3~4分程煮込みます(中~強火)
※水分を飛ばして、木べらでなぞった時にドロッと鍋底が見えるくらいまで煮込みます。
③その間に、鍋に水を沸かし、『中華麺』を袋の表記時間通りに茹でます(中火)
茹で上がったら、ザルにとって手早く冷水で冷やし、水気を切っておく。
※焼きそば麺なら1分程茹でてみて味見をして茹で加減を調整してください。
④「②の続き」で、ある程度水分が飛んだら、
『水溶き片栗粉』を混ぜ、全体に回しかけて、手早く混ぜながら沸騰させます(中火)
いい感じのトロミがついたら、火を止め、分量外の『ごま油』を適量回しかけます。
※水溶き片栗粉は様子をみて何回かに分けて加えると失敗しません。
※トロミが足りない場合は、同分量で再度水溶き片栗粉を作って入れてみてください。
※辛目が好きな方は、ごま油の代わりに「ラー油」を回しかけてください。
④お皿に水気を切った『中華麺』を入れ、上から熱々の『肉味噌餡』をかけて、
その上に『温泉卵』『きゅうり』『白髪ねぎ』『トマト』等を添えて、完成です!!
<ポイント・メモ>
- 「筍」がある場合は、椎茸と共に「みじん切り」で加えてください。食感がでます。
- 「大蒜」は買うことを推奨してますが、「生姜」はチューブで構いません。
- 「白髪ねぎ」は水にさらすと苦みが消えますが、私は下処理はしません。
- 「水溶き片栗粉」を入れるときのポイントは、手早く混ぜて沸騰させることです。
- 2人前を作る場合は、餡は同分量で中華麺を2玉にしてください(餡は多めの分量設定です)
- 餡が残ったら、「ご飯」や「味噌ラーメン」に混ぜて食べても美味しいです。