<レシピ説明>
(調理時間:40分、おすすめ度:★★★★★、材料費:840円~/1回)
大人気の『タコパ』ですね。
楽しめるという点では、パーティー料理の中で一番おすすめです。
スーパーの買い物から楽しいですね。入れたら美味しくなりそうな物を買いましょう。
粉はお好み焼き粉同様に「小麦粉+αで手作り」できます。
COOKPAD「くるひなmama*さん」の「我が家の♪小麦粉でたこ焼き(♡˙︶˙♡) 」
を参考にさせていただいてますm(__)mもちろん市販の粉を使ってもOKです。
「おすすめの具材」「おすすめのソース」は、下の◎を参考にしてみてください。
たこ焼き器は必需品です。2WAY式で焼肉にも使える「電気たこ焼き器」を買いましょう。
<材料・分量>(※50個程)
≪生地≫※たこ焼き粉で代用可 | |
小麦粉 | 200g(薄力粉) |
水 | 700cc |
卵 | 1個 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
出汁の素 | 大さじ1(ほんだし等) |
≪基本具材≫ | |
キャベツ | 1/4個 |
長ネギ | 1/2本 |
揚げ玉 | 適量(天かすでもOK) |
紅ショウガ | 適量 |
≪投入具材≫※私の場合 | |
タコ | 1パック |
ウインナー | 2本 |
餅 | 2個 |
コーン | 適量(冷凍) |
チーズ | 適量(ピザ用チーズ) |
キムチ | 1パック |
サラダ油 | 適量 |
≪定番ソース≫※私の場合 | |
お好みソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
鰹節 | 適量 |
青のり | 適量 |
<作り方>
調理器具の説明です。
- 『たこ焼き器』➡たこ焼き器を使います。下に新聞紙を敷くとテーブルが汚れません。
- 『油敷き』➡ペーパーを折り畳み、割りばしの先を包み、輪ゴムで止めれば十分です。
- 『たこピック』➡竹串で代用できます。
具材の説明です。
- 『生地』➡市販の粉で作る場合は、袋の分量に従って「卵と水」を足してください。
- 『基本具材』➡「揚げ玉・紅ショウガ」はあれば入れてください。
- 『投入具材』➡私が作る時によく入れる具材です。詳しくは下の◎を参考にしてください。
- 『定番ソース』➡私が作る時にかける4点です。詳しくは下の◎を参考にしてください。
下準備です。
- 『キャベツ』➡みじん切りにしておく(なるべく小さく)
- 『長ネギ』➡みじん切りにしておく(なるべく小さく)
- 『紅ショウガ』➡みじん切りにしておく(なるべく小さく)
- 『投入具材』➡それぞれたこ焼き器の穴に入る大きさにカットしておく(下の◎を参照)
- 『油敷き』➡上のを手作りし、器にサラダ油を入れてそこに浸しておく。
調理開始です。
①ボールに『生地』の材料全てを入れ、泡だて器でしっかりと混ぜます。
②そこに『基本具材』を入れ、さいばしでよく混ぜ、生地の完成です。
※本来のたこ焼きは具材を混ぜませんが、時短のため我が家ではここで混ぜます。
③卓上のたこ焼き器を熱して、油敷きを使って、すべての穴と溝に油を塗すように引きます。
油から煙があがるくらいまで温めたら、『⑤の生地』をお玉で穴1/3程入れていきます。
④その穴にタコ等の『お好みの具材』を素早く入れていきます。
入れたら再び『生地』を流し込み、溝に溢れだすくらいまで多めに入れます。
※溝にしっかりと流し込むのがポイント!
※列ごとに別の具材を入れていくのがおすすめです。
⑤しばらく火を通し、外側が固まってきたら、
2本の竹串を使ってクルクルと回して、その時に溝にある生地も中に詰め込みます。
しっかりと口を閉じながら下にして、すべてをひっくり返したらそのまま放置します。
※コツは穴の淵を竹串で一周させ、たこ焼きが回ったらOKです。液状なら再び放置。
※たこ焼き器によって火加減にバラつきがあるので火の通りが早い所から回します。
⑥竹串でコロコロと丸まるようになったら、お皿に移して、『ソース』をつけて完成です!!
最後に少量の『サラダ油』をかけて回すと全体がカリカリになって美味しいです。
※ゴマ油やオリーブ油でも美味しくできます。
⑦すべて取り出したら、『次の生地』も同じように油をひいて生地を流し込んでいきます。
※油を引かないとくっついてしまい回しずらいです(ストレス溜まります;笑)
◎おすすめの投入具材の紹介です。
- 『タコ』(特におすすめ)
- 『海老』
- 『ウインナー』(特におすすめ)
- 『塩昆布』
- 『コーン+餅』(特におすすめ)
- 『キムチ+チーズ』(特におすすめ)
- 『明太子+チーズ』
- 『チキンラーメン』
◎おすすめのソースの紹介です。
- 『お好みソース+マヨネーズ+鰹節+青のり』(基本)
- 『ポン酢+ネギ』
- 『天つゆ+大根おろし』
- 『醤油+わさび』
- 『白だし+水+ネギ』
- 『塩+レモン』
◎お好みソースの作り方です。
「中濃ソース大4」「砂糖大1」「ケチャップ大1」を混ぜれば完成です。
※市販のお好みソースでも良いですが、上記のように手作りできます。
◎残ったら・・・
冷凍にして、食べるときに高温で「揚げる」とカリカリになって最高に美味しいです。
<ポイント・メモ>
- たこ焼き器は「こちら」から。
- 本場の方から見て、作り方が違ってるようでしたらすみませんm(__)m
- 現在銀だこのねぎだこ、てりたま、チーズ明太子の再現にチャレンジしてます。
- 他にもツナマヨ、ポテトサラダを入れても美味しいみたいです。
- たこ焼き器によっては穴によって温度が違う場所があるので注意です。
- スイーツ系もおすすめです。パーティーではロシアンたこ焼きも盛り上がりますね。