ーChow meinー
<レシピ説明>
(調理時間:15分、おすすめ度:★★★★☆、材料費:120円/1食)
『ソース』・『塩』・『中華』焼きそば、すべてを紹介します!
市販の焼きそばの粉は使いません!!麺だけ使います!
自分で作った方が健康的で断然美味しいです!(メーカーさん、すみません;)
麺をカリッとさせる独特の作り方にも注目してみてください。
中華焼きそばは、COOKPAD「みどれんじゃぁさん」の「くせになる!!中華焼きそば」
を参考にさせていただいてますm(__)m
<材料・分量>(※1~2人前)
≪基本具材≫ | |
中華蒸し麺 | 2玉 |
お好みの具 | 適量 |
塩胡椒 | 適量 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
≪①ソース焼きそばの調味料≫ | |
◆ソース | 大さじ2(ウスター等) |
◆酒 | 大さじ2 |
◆鶏ガラの素 | 小さじ1 |
◆塩胡椒 | 適量 |
≪②塩焼きそばの調味料≫ | |
◆塩 | 小さじ1/2 |
◆鶏ガラの素 | 大さじ1 |
◆レモン汁 | 小さじ2 |
◆おろしにんにく | 3cm(チューブ) |
◆水 | 大さじ4 |
≪③中華やきそばの調味料≫ | |
◆醤油 | 大さじ3 |
◆ソース | 大さじ1(オイスター) |
◆中華出汁の素 | 小さじ1 |
◆酒 | 大さじ2 |
◆みりん | 大さじ2 |
◆おろしにんにく | 3cm(チューブ) |
◆水 | 200cc |
ゴマ油 | 小さじ1 |
<作り方>
材料の紹介です。
- 『中華蒸し麺』➡市販の3玉入りやきそば麺でOKです(単体の麺ならもっと安いです)
- 『お好みの具』➡豚肉、海老、キャベツ、もやし、にんじん、ネギ等。ある物で十分。
- 『①の調味料』➡屋台風の焼きそばです。ウスターソースがおすすめです。
- 『②の調味料』➡塩であっさり焼きそばです。塩は鶏ガラの素があるので少なめでOKです。
- 『③の調味料』➡本場に近いこってり焼きそばです。オイスターソースを使ってください。
下準備です。
- 『中華蒸し麺』➡袋のままレンジの600Wで1分加熱してほぐしておく。
- 『お好みの具』➡食べやすい大きさに切っておく。肉、海鮮には塩で下味をつけておく。
- 『◆の調味料』➡どれか一つ決めたら、容器に入れて混ぜておく。
調理開始です。
①フライパンに『ごま油』をひき、中火で熱して、
ほぐした『中華麺』を平べったく押し付けながらのせる(炒り焼きにする)
しばらく触らず、フライパンを揺すった時に全体が動くようになったらひっくり返す。
両面に同じような焼き目がついたら、取り出しておく(形は崩してOK)
※お好み焼きを焼くようなイメージで焼きます。
※この作業で焼きそばにカリッとする部分が生まれ、香ばしくて美味しくなります。
②そのままのフライパンで油をひかずに、
『肉・海鮮』→『野菜』の順に軽く炒めたら、取り出しておいた『中華麺』を入れて、
ほぐしながら具材とよく絡ませる(中火)
③具材と混ざったら火力をあげて(中~強火)、
混ぜておいた『◆の調味料』を、鍋肌から少しずつ加えながら全体と絡めていきます。
※ここで調味料を一気に入れてしまうと、麺がべちゃつく原因になります。
※中華焼きそばは調味料がスープ状なので、特に注意してください。
※麺をほぐす感じで混ぜるとうまくいきます。
④なるべく短時間でササッと行い、
味見をして塩気が足りなければ『塩胡椒』を足して、
中華焼きそばの場合は最後に『ゴマ油』を全体に回しかけ、
器に盛って、お好みで『青のり』『ゴマ』『紅ショウガ』『揚げ玉』等をかけて完成!!
<ポイント・メモ>
- 最初に中華麺の両面を炒り焼くのがポイントです。
- 野菜からは水分が出るので気持ち少な目にしましょう。
- 白菜は水分が多く出てしまうので不向きです(次のあんかけ焼きそばでは重宝します)
- とんかつ、中濃、ウスターは濃度の違いで、オイスターは牡蠣風味で中華に使います。
- ウスターは中濃、とんかつで代用できますが、オイスターは他では代用できません。
- 水分を一気に入れると麺がべちゃつくので注意です。
- フライパンは焦げ付きにくいものを使ってください。
- 焼きそば麺は冷凍しておくと便利です。その場合はレンジの時間を長めにしてください。