<レシピ説明>

時間:10分、おすすめ度:★★★★☆
2種類紹介します。これは料理人の腕の差が出る料理です。

<材料・分量>(※1人前)

≪基本具材≫
3個(L)
サラダ油適量
①調味料(基本ver.)※どちらか
醤油小さじ1
みりん小さじ2(砂糖で代用可)
出汁50cc
②調味料(簡単ver.)※どちらか
☆白だし大さじ1
☆水大さじ4
お好み 
大根おろし適量
醤油適量

<作り方>

下準備です。

  • ◆の調味料』or『☆の調味料』のどちらかを選んで『』と混ぜておく。

※『出汁』は、「お湯50cc」に「顆粒出汁小さじ1/3」を溶かしたもの。
※卵は最初に白身を切るように溶いて、その後に調味料を混ぜると良い。


調理開始です。

フライパンor卵焼き器」に『サラダ油』をひいて熱する(弱~中火
キッチンペーパーで油を軽くふき取る(その油のついたペーパは残しておく)
卵液』を一滴垂らしてみて、ジュワっと白く固まれば準備OK。


卵液』の2/3の量を入れて、淵が白く固まってきたら(弱~中火)、
端のほうから手前に向かって「さいばしorフライ返し」で卵を巻いていく
3~4折で手前まで巻いて来たら手前→端までスライドさせて移動させる。
のついたペーパーで軽くフライパンを拭く(※焦げ付き防止)
そうしたら手前側から『残りの卵液』を流し込みます(既存の卵焼きの下にも流す)
淵が白く固まってきたら同じように手前に巻いていきます。


もし出来上がりが不格好でも安心してください!
まな板の上に「ラップ」を敷き、その上に焼いた「出汁巻き卵」をのせます。
ラップで卵焼きの全体をきつく包みしっかり押さえつけて形作ります。
これを放置しておけば自然ときれいな形になります(1~2分)

※「巻きす」があればさらに綺麗になりますがラップで十分です。


6等分にカットしてお皿に盛り付け、お好みで『大根おろし+醤油』を添えて完成です!!

<ポイント・メモ>

  • 美味しい出汁巻き卵は、焼き目が一切なく、中がやや半熟状でジューシーです。
  • 火の強すぎ、時間のかけすぎは、苦みやパサつきの原因となります。
  • ポイントは、巻ける状態になったらすぐに巻き始めること。手際が大事。
  • 焼き目がつきそうになったら、フライパンを火から離してもOKです。
  • 巻くときのイメージは、雪だるまを作るイメージです(笑)
  • 卵焼き器の方が綺麗に巻けますが、フライパンでも問題ないです。
  • 最初からうまくはいかないと思うので、徐々に慣れていきましょう。

 

おすすめの記事